
Profile
1934 大分市出身
1954 県春季アンデパンタン展 初出品
県秋季展 「人物」F50 大分県美術協会奨励賞
1955 第17回一水会展 「人物」F50 初入選
1956 第29回東光会展 「干魚」F50 初入選
1960 第22回一水会展 「青い服の少女」F50 入選
1962 東京学芸大学に国内留学・倉田三郎に師事
1964 第30回東光会展 「婦人像」F50 入選
1968 県秋季展 「Y子座像」F80 大分県美術協会賞
1990 大分の作家たちII「戦後美術の胎動」展 「人物」50F(1954年作)
1991 「利光敏郎小品展」開催(以後定期的に開催)
1992 県秋季展 「ひとときI」F100 大分県美術協会賞
1994 白日会70周年記念展 「ひとときII」F80 初出品 初入選
1995 県秋季展 「婦人座像」F100 大分県美術協会賞
第71回白日会展 「婦人座像」F100 入選
1996 第72回白日会展 「画室来訪」F80 入選
1997 第73回白日会展 「画室にて」F80 一般佳作賞 会友推挙
1998 第74回白日会展 「黒いチャイナ・ドレスの女」P80 準会員推挙
1999 大分県先哲叢書「ペトロ・岐部・カスイ」挿絵担当
白日会75周年記念展 「婦人座像」F60 【大分市美術館所蔵】
2001 第33回日本美術展(日展) 「青衣のひと」P100 初入選
2003 第79回白日会展 「画室にて」F100 準会員奨励賞 会員推挙
2007 日馬国交樹立50周年友好交流展 「浴衣の女」F30 【マレーシア国立美術館】
2009 赤十字永遠の愛芸術展 「鏡の前」P20 認定賞 【バンコク都立美術館】
第41回日本美術展(日展) 「白布を纏う女」P100 入選
2010 日本・ポルトガル修好150周年記念事業日葡東西文化芸術展 「湯あがり」P20 芸術金賞 【オリエント博物館・リスボン】
「からすうり」10変 ピエール・ジャコモ・ぺトリオーリ芸術選奨
2012 第44回日本美術展(日展) 「追想」P100 入選
2014 大分・武漢合同美術展〜大分・印象 武漢・印象 –“写実絵画”の諸相〜 「黒いチャイナ・ドレスの女」P80(1998年作)
南九州白日会同人展 「姉妹」P100出品 【福岡市美術館】
2015 第91回白日会展 「陽光」F100 【大分市美術館所蔵】
郷土在住作家展IX〜利光敏郎展〜 「人物」F50(1954年作)を含む代表作60点及び関連資料を展示
2018 「ふるさと 大分の洋画家たち」(大分市美術館) 「陽光」F100
白日会会員 県美術協会委員